起業のためのサポート体制と講座構成
「女性のための起業塾」では、はじめての起業が軌道にのるまで、長期的にサポートをおこなっていきます。 良いときも、悪いときも、必ずある起業活動において、安心して相談できるメンターや専門のアドバイザーが 定期的に面談をする制度があります。また、卒業生による勉強会や交流を深めるための楽しい交流会など、 あなたをひとりにしない仕組みをご用意していますので、はじめて起業する方でも安心です。

女性のための起業塾では各講座の担当講師との面談も可能です。"継続は力なり"起業はつづけて行くことが大切ですから 迷ったときり立ち止まったときは、すぐにアドバイザーに相談しましょう。
Premiumコース
起業に必要なSNS(Facebook、ブログ、HP)の知識から、実践的なチラシ作成(MS Word)経費管理(MS Excel)、プレゼン資料の作成(MS PowerPoint)まで、ていねいなマンツーマンのレッスンを行います。本当に必要なITスキルを効率的に身につけることができます。
【Standardコース】
【1回目】
時間:9:30〜16:30
内容:ビジネス基礎と起業とは
講師:小野祐紀香
【2回目】
時間:9:30〜16:30
内容:起業とミッション
講師:金成祐行
時間:9:30〜16:30
内容:起業とミッション
講師:牧隆弘
【3回目】
時間:9:30〜16:30
内容:ビジネスに最適なブランディング
講師:西根英一
【4回目】
時間:9:30〜16:30
内容:女性のための「事業プラン」
講師:佐々木英明
【5回目】
時間:9:30〜16:30
内容:起業の実践ステップUP
講師:工藤修
時間:13:00〜15:00
内容:ライフプラン勉強会
講師:山内小百合
【Advanceコース】
【1回目】
時間:9:30〜16:30
内容:女性のためのWebマーケティング
講師:小野祐紀香
【2回目】
時間:9:30〜16:30
内容:お客が集まるSNS実践講座
講師:芳賀一生
【Premiumコース】
【1回目】
時間:PC実務レッスン(15h)
内容:集客に効果的なSNSの実践レッスン
講師:佐古ますみ
授業の様子
facebook・Blogなどなど何から手を付けていいか分からない・・・。そんな方にオススメの講座です。
授業の進め方
事前に次回の課題をグループワークで予習します。
お互いの課題を共有し、建設的な意見を出し合うことで客観的な視野をみにつけます。
また、“わからない“ことは担当講師や毎週月曜日の無料相談会で相談しましょう。
女性のための起業塾 あたたかい講師たち


講師紹介ページはこちら

嬉しい再受講制度があります!
起業を成功させるためには、「時間管理」が重要です。 とはいえ起業したばかりの女性では、ついお客様のアポイントを優先してしまいますね。 そんなとき、女性起業塾では1年以内であれば、何度でも授業を再受講できる制度があります。 一度受けた授業でも、実際に実践をしていくなかで受け取る内容も変わってきますので積極的に再受講制度をご利用ください。
まずは無料相談会に参加してみませんか?<平日・土日祝>開催中!!
一度学んだだけで、起業が成功するほど残念ながらビジネスは甘くありません。
継続的にPDCAを回し続けながら、習得していくのです。
プランを立てて、実践しながら何度も何度も・・・。
その繰り返しの中で、わからなくなったり、ときには不安になったりします。 そんなとき、何時でも相談できるのが「無料相談会」です。 女性のための起業塾の卒業生だけでなく、女性の起業家であればどなたでも参加できますので、まずはお気軽に足を運んでみませんか?
お問い合せ
メール:24時間受付
MAIL:info@tokyo-trust.jp
お電話:9:00-21:00(土日は18:00)
TEL:03-5542-1501